8月26日読了時間: 9分
大学入学後の合理的配慮は話が早い
以前のブログ記事: 【発達障害と大学受験-1】共通テストでの合理的配慮申請は、高1・高2から早めに動くべし! をベースに、LITALICO発達ナビでコラム記事を執筆しました。 発達障害のある子の大学受験。共通テストの合理的配慮申請に感じる高いハードル 2024/08/2...
閲覧数:510回
5月9日読了時間: 6分
5秒でできる!読字ガイド〜LD/字を読むのが苦手な子の簡単な工夫
■LD(読字障害/読み書き障害)/字を読むのが苦手な子の簡単な工夫 うちの長女もそうだったのですが、LD傾向があって、全く字が読めないわけではないけれど、音読の宿題などではスラスラ読めずに時間がかかってしまう…などの子向けのちょっとした工夫です。...
閲覧数:1,574回
2023年8月16日読了時間: 6分
見て!触って!味わって!体感型学習<社会編>
■集団教育が合わない=勉強ができないワケではない 一斉一律の集団教育の方法が合わないからといって、学んだことを紙とエンピツでテストに書けないからといって、決して、「勉強ができない子」なんかじゃありません。 全員が一斉に前を向いて受ける教科書中心の講義型の受動的な授業や、プリ...
閲覧数:385回
2023年7月29日読了時間: 4分
不器用&うっかり受験生にオススメの文具5選!
ちょっぴり不器用&うっかりさんの中学受験生・高校受験生・大学受験生と、社会人にもオススメできる、うちの子達が愛用した(している)文具5選を紹介します。努力不要、買うだけです。 ※うちで実際に使ってみて、本当にいいと思った商品だけを、勝手に独断で紹介してます。楽々かあさんはス...
閲覧数:1,445回
2016年10月11日読了時間: 3分
まちがい探し!身だしなみCheckミラー
■身だしなみを自分でチェックする工夫 前回の「TODOチェッカー」に続いて、もう一つ、身支度のセルフチェックの簡単アイデアです。 せっかく自分で身支度できるようになっても、ほっぺにハミガキコ、シャツはびろ〜ん、スボンは後ろ前、左右のくつ下が違う…となると、お年頃の女子達の目...
閲覧数:200回
2016年3月4日読了時間: 6分
iPad導入への道〜合理的配慮の交渉術〜
4月から長男が学校にiPadを持ち込んでいいという許可を頂きました! しばらく、学校とどう話し合うのか、説明するのか、どう使って行くのか、といったことを、超具体的に発信します。「集団で学ぶこと」に困難さのあるお子さんの道が開けるよう、楽々かあさんも全力で応援しますからね。...
閲覧数:476回
2016年2月5日読了時間: 3分
合理的「小さな」配慮
■先生の「いいですよ」でできる合理的配慮も… 2016.4月より、通称「障害者差別解消法」が施行され、障害のある子・方は、「合理的配慮」を、学校や職場に(過度の負担にならない範囲で)堂々と求めることができるようになります。 ...
閲覧数:601回
2015年10月2日読了時間: 3分
漢字絵カードと整理術
■LD(学習障害)のある子の漢字学習の工夫 相変わらず漢字がなかなか覚えられない長男ですが、臨床心理士さんから、「象形文字などで絵的に覚えてみるといいかもしれない」と助言頂き、作ってみたものです。 象形文字で小学校でならう1006字(2015年現在)全てを網羅している、手...
閲覧数:663回