

シンダフリ・トレーニング
■発達障害のある子の集中力・話を聞く力・気持ちを切り替える力を育てる 夏休みもいよいよ後半戦。ゴールが見えて参りました! 今週は登校日などで、作品提出があるお子さんも多いのではないでしょうか。 さて。うちの長男の最近のもっぱらの課題は「集中する」「話を聞く」「気持ちの切り...
2015年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:176回


「新しいことに挑戦する」をサポートする
No. 126 『新しいことに挑戦する』をサポートする ■ 不器用さんと新しいことをする時の例:子どもの料理のお手伝い 若葉がぐんぐん芽吹く季節。日差しと新しい刺激を受けて、大人も子どもも「成長したい」って気持ちが高まってくる時期ではないかと思います。毎年、連休前から習い事...
2015年4月24日読了時間: 5分
閲覧数:61回


チューブ・ストレッチ
No.124 「チューブ・ストレッチ」 ■子どもの身体をほぐして、緊張した心もほぐす 新学年が始まりましたね! 新しいクラス、新しい先生、慣れない日課・・・柔軟な適応力が要求されるこの時期は、毎年大変ですよね〜、やっぱり...
2015年4月10日読了時間: 4分
閲覧数:98回