2023年5月31日読了時間: 9分
「勉強のできない子」が、できる子になって起きたこと
発達障害のある長男。中学受験勉強はやってよかったけど…… 発達障害のある子の中学受験勉強は、 "その子にとって過剰な負担にならないなら" …という条件付きで私は大賛成です。 うちでは、その子に合った校風の 私立中高一貫校...
閲覧数:1,972回


2020年7月31日読了時間: 6分
「共に生きる」方法を…
こんにちは。楽々かあさんです。 今年は、夏休みの短縮や新型コロナの再拡大などで、予定変更の連続で本当に大変だと思います。少しでも、疲れや不安、ストレスなどが親子で軽減されるといいのですが…。 今回のメルマガは、今、私が考えていることを…。 ...
閲覧数:132回