2016年9月18日読了時間: 4分
追加の声かけ変換表 卒業編
【支援ツールのシェア】 No.176「追加の声かけ変換表 卒業編」 おそらく最後の「声かけ変換表」になります。 実は、声かけ変換は、単に凸凹のある子に言葉を選んで伝わりやすくする子育てのコツ、というだけではなかったんです。 ...
閲覧数:1,335回
2016年3月25日読了時間: 3分
おうち掲示板とメッセンジャー
■家庭内の出来事を家族で共有する工夫(アナログ編) 今学年もなんとか無事に終わり、子ども達が帰ってきました!(通知表を持って!)春休みですね デジタル機器の投稿が続きましたが、今回はアナログの「掲示板」と「メッセージアプリ風の伝言ボード」のアイデアです。 ...
閲覧数:113回
2016年2月22日読了時間: 4分
【著書紹介】発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法
『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法』 大場美鈴・著/汐見稔幸 白梅学園大学学長・監修(ポプラ社) おかげさまで、私の凸凹育児が2冊目の本になりました! 大好評の前著「発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑...
閲覧数:68回
2016年1月13日読了時間: 3分
【著書紹介】発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法
『発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法』 大場美鈴(楽々かあさん)著/汐見稔幸・監修 ポプラ社 おかげさまで、初めての著書が本日発売開始になりました! (本屋さんの店頭に並ぶ日はお店によってまちまちで、また、お近くの書店に入荷さ...
閲覧数:73回
2015年12月24日読了時間: 4分
凸凹変換表(いいところ・長所編)
No.154 凸凹変換表(いいところ・長所編)【支援ツールのシェア】無料ダウンロード ■ 子どもの自己肯定感と自己理解を高める、子育てリフレーミングの実践 新しい変換表を作りました! 子ども、他人、自分自身の、短所やできないことや苦手なことを、...
閲覧数:11,415回
2015年9月3日読了時間: 5分
追加の声かけ変換表 状況判断編
【支援ツールのシェア】 No.143 追加の声かけ変換表 状況判断編 声かけ変換表の追加、今回はちょっと応用の「状況判断編」です。長男の最近のつまずき原因のひとつに「状況判断が苦手」ということがあります。 周りのお子さんが空気を読みながら、状況を判断して自分で動けるようにな...
閲覧数:1,015回
2015年6月4日読了時間: 4分
子どもを安心させる声かけ・行動
【支援ツールのシェア】無料ダウンロード No.131「子どもを安心させる声かけ・行動」 子どもがパニックやかんしゃくで大暴れしている時、不安でいっぱいでしがみついて離れない時、何度も失敗を繰り返してなかなかやるべきことに取り組めない時、ちょっとしたことで投げ出してしまう時、...
閲覧数:3,161回
2015年5月28日読了時間: 7分
育児を頑張り過ぎている時の対処法
No.130「育児を頑張り過ぎている時の対処法」【支援ツールのシェア】無料ダウンロード ■ 親業を続ける 世界一多い同業者の皆さん、いつもお疲れさまです。 このお仕事本当に大変ですよね〜。特に子どもや自分自身に凸凹があると、今無事に生きてることすら、奇跡的だと思えます。...
閲覧数:1,861回
2015年4月24日読了時間: 5分
「新しいことに挑戦する」をサポートする
No. 126 『新しいことに挑戦する』をサポートする ■ 不器用さんと新しいことをする時の例:子どもの料理のお手伝い 若葉がぐんぐん芽吹く季節。日差しと新しい刺激を受けて、大人も子どもも「成長したい」って気持ちが高まってくる時期ではないかと思います。毎年、連休前から習い事...
閲覧数:42回