

1月3日読了時間: 5分
【支援ツールのシェア】常用漢字表 - 無料ダウンロード
【支援ツールのシェア】常用漢字表 - 無料ダウンロード 「常用漢字表」 作りました(大変だったけど……😅)。 できれば中高生までに覚えたい、 常用漢字2136字全てが収録 されています(文化庁「 常用漢字表の音訓索引 」「 常用漢字表 」などを元に作成)。...
閲覧数:333回


2024年8月26日読了時間: 9分
大学入学後の合理的配慮は話が早い
以前のブログ記事: 【発達障害と大学受験-1】共通テストでの合理的配慮申請は、高1・高2から早めに動くべし! をベースに、LITALICO発達ナビでコラム記事を執筆しました。 発達障害のある子の大学受験。共通テストの合理的配慮申請に感じる高いハードル 2024/08/2...
閲覧数:869回


2024年7月2日読了時間: 14分
中学受験生にオススメの学習まんがリスト
■学習まんがの利点 マンガ好き一家のうちでは、フツーのマンガも中学受験の勉強用にも活用していました。 とはいえ、通常のマンガはエンタメ性が高くて子どもが夢中になれるものの、ファンタジー設定や創作キャラクターなどのフィクションと、史実や事実をもとにしたノンフィクションの境界が...
閲覧数:2,356回


2024年5月9日読了時間: 6分
5秒でできる!読字ガイド〜LD/字を読むのが苦手な子の簡単な工夫
■LD(読字障害/読み書き障害)/字を読むのが苦手な子の簡単な工夫 うちの長女もそうだったのですが、LD傾向があって、全く字が読めないわけではないけれど、音読の宿題などではスラスラ読めずに時間がかかってしまう…などの子向けのちょっとした工夫です。...
閲覧数:2,326回


2024年3月26日読了時間: 5分
【支援ツールのシェア】楽々式 先生のサポートブック 〜発達障害・グレーゾーン対応の基本 無料ダウンロード
楽々式サポートブックのページに、主に小中学校の通常学級の先生向けの「楽々式 先生のサポートブック 〜発達障害・グレーゾーン対応の基本」を追加しました! どなたでも無料ダウンロードできますので、ぜひご活用ください(PDF、はがきサイズ想定 全25ページ。文末に無料ダウンロード...
閲覧数:1,148回
2024年1月25日読了時間: 14分
【発達障害と大学受験-1】共通テストでの合理的配慮申請は、高1・高2から早めに動くべし!
今年度の大学入試共通テストが終わり、大学受験もいよいよ大詰めですね。 とはいえ、昨今の大学受験では「推薦・総合型選抜型」での受験者が多く、うちの子の学校でも、昨年中にすでに半数以上の子が入試を終えているようです(うちの高3長男の進学先はまだ決まってませんが…)。また、入試方...
閲覧数:4,190回
2023年12月10日読了時間: 8分
【中学受験-面接準備1】凸凹中学受験生の志望理由書作成のポイント
■ 面接練習を始める前に… うちの3兄妹の中学受験の第一志望校(A中学)では、 総合型選抜 で面接試験がありました。 そのため、まず出願書類を揃え、面接の練習を大体12月くらいから始め、年明けに出願、1月後半に総合型選抜試験→一般受験(A入試/B入試)という流れでした。...
閲覧数:4,347回


2023年11月24日読了時間: 4分
新ひらがな/カタカナ表、漢字由来表【支援ツールのシェア】無料ダウンロード
【支援ツールのシェア】新ひらがな表、カタカナ表、平仮名/片仮名-漢字由来表 新しく濁音・半濁音・拗音にも対応した「ひらがな表」「カタカナ表」に加えて、「平仮名/片仮名-漢字由来表」を一気に作り、更に英語版のグローバル対応もしました。※文末にダウンロードリンク有り。...
閲覧数:5,055回


2023年9月25日読了時間: 9分
学力以前の問題を改善する、一石二鳥の療育あそび
■発達障害・LD傾向のある子の学力以前の問題 うちの子ども3人の中学受験では、受験勉強をスタートした時点で、学力以前の問題が山積みでした。 長男・長女にはLD・ADHD傾向がありましたし、次男は体調不良で小学校を休みがち。...
閲覧数:1,237回


2023年9月11日読了時間: 10分
不登校時間の過ごし方「おうち実験教室」〜体感型学習<理科編>
最初にちょっとだけお知らせを… 日本科学未来館 (東京・お台場)の展示企画、 「コトバにならないプロのワザ~生成AIに再現できる?」 に詩人・谷川俊太郎さん、お笑いコンビのスピードワゴン・小沢一敬さんと共に、言葉のプロとして私も参加させて頂きました。 ...
閲覧数:651回