身支度や持ちもの用意、宿題などの、子どものToDoリスト・やることリストのセルフチェックに使える、簡単にスグできるライフハック・ツールです。
うちでは、今まで、身支度は「朝のしたくカード」などを使って来ましたが、先日の声かけ変換表「卒業編」のとおり、そろそろ全部自分でできそうな感じなので、子どもが自分でセルフチェックできる仕組みを作りました。
一見ハイテクっぽいですが、これ、作るのは超カンタンです。
材料は100円ショップで全部揃います。
【用意するもの】 ・タッチ式LEDライト×希望数 ・時計、タイマー(必要に応じて) ・ボード
はい、これをテキトーに配置して、ボードに両面テープで貼るだけ!
…なので、長男に自分でやって貰いました。
あとは、いつも目に付く場所の手の届きやすい位置に、ヒモで吊るしたりで取り付けます。
ライトはいくつでも良いのですが、うちでは一度にこなすTODOが多過ぎない、ちょうど良い数が3つです。で、
朝の支度⇒着替え・歯磨き・トイレ 寝る前の支度⇒着替え・歯磨き・アレルギーの薬
の3点セットを、長男が一つこなすごとに自分でライトを押して点ける仕組み。(弟は兄の点けたライトを消しながらチェックしてゆきます)
シンプルで、視覚的にとても分かりやすいので、うっかりさんも見落としません。
うちの子達はこれを「エチゴセイカ」と呼んでいて(笑)、「エチゴセイカした〜?」の声かけだけで、朝晩の身支度がパキパキ捗るようになりました。
身支度以外でも、臨機応変に「宿題、これとこれとこれが終わったら消して行こうか」と、タスクの数だけライトを点けたり、3兄妹に「お出かけの準備ができた人はエチゴセイカ。全員できたら出発」など、便利に使っています。
うちは、怒濤の秋の行事ラッシュもそろそろ一段落。落ち着いて生活習慣や学習の課題に取り組むには良い季節です
facebook 楽々かあさんのアイデア支援ツールと楽々工夫note 2016年10月3日 ·投稿